ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

Honda CB250F ABS試乗レポート:手軽に楽しめる250ccクラス

2016.10.02

オートバイの排気量区分は非常に複雑、というのは前回お知らせした通りです。

Honda グロム2016年モデル試乗:今もっとも熱い125ccクラス【ワンダードライビング】

DSC_9579

街乗りから高速道路でのツーリングまで、オールラウンドにこなせる排気量といえば125cc以上のいわゆる250ccクラス。

車検いらずの250cc

普通二輪免許、昔でいうところの中型二輪免許で運転できるオートバイは排気量400ccまで。しかし実際に購入、維持しようと考えると面倒なのが車検。初年度3年、それ以降は2年毎に車検を受け、そのたびに税金や手数料、整備料がかかります。自動車と比較すれば安いものですが、経済性が売りの二輪車にとって、金銭的負担、そしてなにより精神的負担や手間を考えるとそれは相当なもの。

そこで人気なのが250cc以下の250ccクラス。この排気量であれば車検不要です。

CB250Fは単気筒250cc

今も昔も人気の250ccクラスですが、昨今は価格高騰。それこそ現在レストア中のFZ250 PHAZERを皮切りにCBR250など250cc4気筒モデルが乱舞した時期がありましたが、現在はなりを潜めて、むしろ値段を抑えた並列2気筒、単気筒モデルが主流となってきました。

今回試乗したCB250Fは単気筒250ccです。え、CBなのに? と思うかもしれませんが、これも時代の流れです。

DSC_9526

エクステリア

DSC_9510

DSC_9509

DSC_9519

DSC_9516

単気筒といってもそのデザインは昨今のCB/CBRの流れを組むもの。CBR250Rと部品を共用するのは他メーカーと同様。フルカウルモデルとカウルを外したストリートファイターモデルの両方をラインナップするのがトレンドです。

ただカウルを外しただけではなく、ハンドルをアップハンドルにしてあり、ポジションも楽で街での取り回しもよいです。

DSC_9527

DSC_9522

フロント、リアともにディスクブレーキ、フロントは2ポッドです。このモデルはなんとABS付き。250ccでもABSがつくとは時代がすすみましたね。

DSC_9537

DSC_9536

ヘッドライトはハロゲン、ウィンカーともども常時点灯式。

DSC_9542

ギアは6段。

DSC_9554

クラッチレバーは調整機構つき。手元でクラッチのミートポイントを調整できるので、自分の手の大きさ、好みやあわせることができます。

DSC_9557

メーターはデジタル、GROMと同じものを共用でレッドゾーンの刻印が違い、レッドゾーンは10,500回転から。

DSC_9562

DSC_9563

ガソリンキャップは脱着式。キーシリンダーはカバー付きで高級感がある作りです。

DSC_9567

DSC_9568

DSC_9569

タンデムシートの下は小物入れ。工具の他書類が入るといっぱいいっぱいでした。
ETCを入れるとしたら工夫が必要です。

またタンデムシートと前のシートの間には隙間があるので、雨水が中に落ちそうです。

街中での乗りやすさ

CB250F ABSのよいところはまず気軽なところ。足つき性も高く、車体も軽い上、カウルもボリューム感がありつつも実際にはスリムなので、どこにいくのにも躊躇しません。

DSC_9512

250ccだから高速道路にも乗れるし、パワー感もそこそこ。エンジンはトルク重視、9000回転くらいまではスムースに回ります。さすがに単気筒なのでだんだんと辛くなってきますが、適切なギアを選択してはしれば、それなりの速度になります。

ポジションも多少の前傾姿勢ですが、首は辛くないくらいなので、ちょうどいい感じです。


DSC_9573

気になること

・足りないギア

ギアは6段。ギアレシオはローギアードで、あっという間に6速になってしまうので高速道路では7速が欲しくなってしまうかもしれません。

・燃費

今回燃費計測が出来なかったのですが、街中試乗だけで返却時には4Lほど入ったため、予想よりも燃費は伸びないイメージでした。これは街中だけというのもあるかもしれません。ロングツーリングであればもっと伸びそうでした。

・大きなマフラー

これはデザインの好みですが、マフラーのボリュームがかなりあり、跳ね上げてあるのでタンデムステップが近いです。二人乗りの際は多少気をつけた方が良さそうでした。

DSC_9580

ベストバランス

お値段、パワー、取り回し、どれをとっても合格点、まさにホンダのバイクといってもいい優等生。万人におすすめできます。特にABSの装備は初心者、免許取立てでブレーキに自信がないライダーにとっては強い味方。雨の日の安心感は圧倒的に違います。

問題はあまりにソツがなさすぎて、印象に残りにくいところでしょうか。

CB250F | Honda

万人にオススメできる優等生バイクでした。さすがはCBの系譜。



この記事を書いたライター

執筆記事一覧

のりものブロガー

野間恒毅

スーパーカーと美女が好き。 日々RR, FR, FFと駆動方式を選ばずドライビングスキルを磨き、ドライビングプレジャーを追い求めています。リターンライダーとして大型二輪免許取得、大型バイクに乗っています。ミニ四駆、ラジコン、ドローンなどホビーも幅広くカバーしボート。個人ブログはこちら(のまのしわざ


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP