ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

GREE主催 第3回 六本木ミニ四駆グランプリ開催! #mini4wd

2018.05.17


グリーさんが主催する六本木ミニ四駆グランプリ。今回は3回目の開催、ますます盛り上がる社会人の交流試合。グリーさんの本気と大人の本気のマシン。レベルの高い争いが繰り広げられ、参加するのも見るのも楽しいこの大会に参加してきました。

第一回開催の様子 GREE主催 六本木ミニ四駆グランプリ 初開催! #mini4wd【ワンダードライビング】


会場はあの六本木ヒルズ

IMG_8335

普段はグリーのイベント用フロアとして使われる大部屋。そこを使っての開催です。

IMG_8339

コースは長く、しかもテクニカル。バンクによるレーンチェンジはなんと自家製。

IMG_8385

そそりたつ壁となっていてブレーキの効かせすぎは失速を呼びます。

IMG_8372

奥には練習用コースも設置されており、混みがちな本番コースを避けてマシンチェックも可能です。

協賛はKLabさん

今回KLabさんの協賛でミニ四駆のエネルギーとなる単三乾電池、そして参加者にはエナジードリンクが配られました。

IMG_8373

IMG_8340

これでパワーアップ間違いなし!

司会進行はあの方!

IMG_8349

主催はグリー村田さん。ミニ四駆への熱い思いは誰にも負けない、と今回もテンションMAXでスタートです。

IMG_8357

司会ははるばる(笑)池袋から駆けつけたミニ四駆バー「DRiBAR」アスト店長、そして実況は〇ミヤの前ちゃんこと、前田さんの登場です。ちょいちょいと昔話をはさんでくるところが、昔ながらのミニ四駆ファンのハートを鷲掴みにします。

エキシビションレース

IMG_8362

グリーさん渾身の難コース、まずは試走から。この試走に参加するのは主催の村田さん、そして実況の前田さんに加え、前回第二回の優勝者である茨城からやってきたしょーくん。

IMG_8366

これまたオリジナルのLEDスタートシグナルを用意、カウント2からのカウントダウンでいざスタート!

さすがチャンピオン、1コースのしょーくんはスタートから速く、そのままぶっちぎりでゴール。本戦もこの勢いでいけるのでしょうか?

レース進行

約100名の参加者、トップ3を決めるのだけだと厳しいということで今回予選でA/B/Cメインと3つのグループに分けて、それぞれ決勝レースを開催することに。

IMG_8369

私もよしAメイン進出だと意気込んではみたものの。

IMG_8345

先月のメディアレース用に作ったマシンは初のFM-A。ハイパーダッシュモーターを搭載したものの速度的に遅い、ということで久々にパワーダッシュモーターを搭載したら今度は速すぎる。

ブレーキを強化しつつ、モーターを改めてハイパーダッシュモーターに戻して様子見、なんとかコースに収まるのを確認、リアのマスダンパーがとれても入っちゃったので軽量化のためにそのまま外してレースにのぞみます。

ところがそうした予選1回目。見事にコースアウト、あれ、やっぱりマスダンパーいるかな?

2回目、今度こそ入るだろうと思ったらやっぱりコースアウト。へんだなあ。

3回目、スピード的には勝っているもののやはりドラゴンバックのあとでコースアウト。自動的にCメインです。

いよいよCメインレースと意気込んでみたものの、やはりコースアウト。コーナーあと、ヨーモーメントが消えないままドラゴンバックに入っているのでジャンプ中に回転しちゃうんですよね。そして硬いバンパーにシャシー、これではじかれてしまうという状況に。

勝ち抜いているマシンを観察すると速い速い、フレキ(フレキシブル)が主流で、バンパーはスライドバンパーと、うまく左右の動きと上下の動きをいなすようにセッティングされています。そのためブレーキもほぼつけず、むしろローラーで姿勢制御しているほど。どんどん進化しています。

注目のホエイル Ver.5

こういった交流戦で楽しいのはミニ四駆談義。最近のミニ四駆のセッティングの動向、トレンドがよく分かります。

今回の注目はオリジナルの発想を具現化する、おじゃぷろさんの最新版ホエイルシステム。Ver.5まで進化しており、当初からのコンセプトであるしなやかに、生物のようにというのはもちろん、ジャンプでは頭からコースに入り、はじかれないためにバンパーに工夫がされています。

その柔軟さはもはや脊椎動物ではなく、軟体動物、ジェルボール、クラゲといった塩梅。触った瞬間からにゅろっと動くバンパーにフレームは正直「ひゃっ!」と変な声が出たくらい。もはやミニ四駆に似たナニカべつのイキモノです。

ゴジラでいえばメカゴジラ的な。

こういったマシンを間近で見られるのも楽しいですね。ホエイルの最新情報はおじゃぷろさんのTwitter等でチェックしてくださいね。

おじゃぷろ (@OJAPRO) | Twitter

Aメイン決勝

さあ、もう自分のレースはおわったし、あとは観戦のみ。

C/Bメイン決勝といえども予選ではたまたまコースに入らなかっただけの人がやっぱり勝ち上がってきており、スピードレンジも高め。順当な顔ぶれになってきました。

IMG_8408

そしてAメイン決勝ではディフェンディングチャンピオンのしょーくんが3位決定戦を勝ち上がり決勝進出。さて結果はいかに?

これまでコースアウトせずに勝ち上がってきた他2名がここで無念のコースアウト、安定した走りでそのまましょーくんがゴール、V2達成です。

IMG_8411

おめでとうございます! この猛者集まるなかでV2なんてすごい!!

表彰式

IMG_8426
Cメイン入賞者

IMG_8429
Bメイン入賞者


IMG_8435
Aメイン入賞者

豪華賞品が授与されました。おめでとうございます!

コンデレ

IMG_8414

レースに負けてもコンデレがある、ってことで多数の出展の中から前ちゃんが10台を選びました。

IMG_8416

色とりどりで綺麗ですね~ 次回はコンデレも頑張りたいところ。

まとめ

6:45開場、7:30イベント開始で今回も大盛況の中、22:00過ぎに終了。ボランティアで会場を片付けて原状復帰して23:00に解散でした。多くの方が居残ってコース撤収、会場の椅子を並べていたのが印象的です。さすがみなさん社会人、大人です。こういうところのマナーがいいのもイベントが盛り上がる一つの要因ですね。

また次回の開催が楽しみです! 今後ともよろしくお願いします~

次回は完走したいです。

32584751_2004806639593311_2823942096631627776_n.jpg



この記事を書いたライター

執筆記事一覧

のりものブロガー

野間恒毅

スーパーカーと美女が好き。 日々RR, FR, FFと駆動方式を選ばずドライビングスキルを磨き、ドライビングプレジャーを追い求めています。リターンライダーとして大型二輪免許取得、大型バイクに乗っています。ミニ四駆、ラジコン、ドローンなどホビーも幅広くカバーしボート。個人ブログはこちら(のまのしわざ


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP