ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

#FZ250 PHAZERレストア phase-09: 組み立て開始

2016.09.28

ながらくパーツのサビ取りや塗装をやってきましたが、ついに組み立て工程の開始です。

IMG_1714

IMG_1715

プラグ交換

IMG_2803

IMG_1731

エンジンが4気筒で横に長く、フレームやラジエーターが邪魔になるので搭載する前にあらかじめプラグを新品に交換します。使用したプラグは標準指定のC9E。R(レジスター、抵抗)がないものなのでノイズがひどそうですが、まずは標準で試します。

ウォーターライン取り付け

IMG_1732

エンジンの上部につく2本のウォーターライン。塗装の際に外したのでOリングを交換、もとのはパキパキになっていて固形化していました。

IMG_1733

Oリングをいれ、ウォーターラインのパイプを固定。

スタンド取り付け

IMG_2801

IMG_2806

フレームにスタンドを付けます。

グロメット装着

カウルをとめるためのゴム製グロメットをフレームに取り付けます。

IMG_1717


不足や劣化があったので今回新品(右側)を取り寄せましたが、同じ品番のはずなのに形状が異なっていました。上のはツバなしがツバ付きへ、下のはツバ付きがツバなしへ。このへんは現代のバイク、MT-07とほぼ同じ。

スイングアーム組み立て

IMG_2828

分解していたスイングアームを組み立てます。

IMG_1729

スイングする一番肝心かなめの部分はモリブデングリスをモリモリにするのですが、そのカバーのゴムが劣化していたため念のため交換。

IMG_2815

IMG_2818

ニップルからグリスを圧入する方が簡単とのこと。ただ圧入する道具がなかったので、今回はシャフトにモリブデングリスを盛っていきます。普通のグリスと比べ、粘度が高くベッタベタです。

IMG_2820

シャフトのカラーを入れていきます。

IMG_2821

IMG_2822

カバーにグリスを多少つけて、閉じます。

IMG_2823

スプレータイプのモリブデングリスがあったので試しにニップルからいれましたが、粘度が低かったのでほどほどにしておきました。

IMG_2831

スイングアームのチェーン調整機構を組み立て、仮止めしました。

IMG_2830

リアショックのボトムのボルトに歪みをみつけたので、新品を取り寄せました。これはあとで取り付けます。


フレーム搭載

いよいよメインイベント、エンジンをフレームに搭載します。

14397263_1150141081727415_613414470_n

外す時は横倒しにしてボルトを抜きましたが、今回はそのままフレームを上からかぶせる形でいこうと作戦会議。

エンジンとフレームは傷がつかないよう多少養生しました。

14383439_1150141045060752_1803191428_n

14384186_1150141101727413_548965560_n

14429307_1150141118394078_664636201_n

まずは合わせてみて仮組みを、と思ったのですがボルトをつけているうちに問題なかったのでそのまま組み上げました。

14429540_1150141171727406_294404677_n

トルク管理は後で、トルクレンチを使って行います。

記念撮影

IMG_1730


IMG_2837C

一気にバイクっぽくなってきました。

夕方になってしまい、雨もポツポツしてきたので部活はここまで。このあとは一人でチマチマと後作業を続けます。

タンクゴム、点火装置、配線

IMG_1734

タンクを固定するためのゴムを仮止めします。タイラップで固定しますが位置決めは現物あわせのためゆるめに。

IMG_1735

プラグコードをつなぎます。あとでわかったのですが、先にプラグとコードをきっちりつけておかないとラジエーターをつけてからでは工具が入りません。

IMG_1736

IMG_1737

リアブレーキセンサー。こちらも先にフレームにつけておかないと、後からだと装着が難しくなります。

リアブレーキセンサーは外す時に端子が腐食し、ニッパでカットしたので新しいギボシ端子を取り付けて接続可能にしておきます。

IMG_1738

ハーネスはいわば神経みたいなもの。これをフレームに取り付けていきます。

IMG_1740

外した時はこのハーネス、空中にブランブランしていて純正どおりではありませんでした。サービスマニュアルをもとに、正確にハーネスを取り回していきます。

このほか左右ステップも組み立ててもらいました。

タイムラプス動画

タイムラプス動画で作業風景をどうぞ。

次回予定

ついに組み立てがはじまったFZ250フェーザー。

台風、秋雨と雨が続くので、組み立てをさらに進めます。


【Amazon】
デイトナ(DAYTONA) モリブデングリス 50g 20802
B002TUIYFW


【Amazon】

AZ(エーゼット) 2ウェイ 400g グリースガン [手詰・カートリッジ兼用・箱入] (グリスガン・グリスポンプ・グリースポンプ・注油工具) G401
B005PC7SLM


【Amazon】

AZ(エーゼット) フレキシホース [チャッキング式] 250mm (グリスガンノズル・グリースガンノズル・グリスガンホース) G601
B001QVRON8

【Amazon】
AZ(エーゼット) 二硫化モリブデングリース400g (モリブデングリス・カートリッジグリス) DR790
B000TGLWXY


この記事を書いたライター

執筆記事一覧

のりものブロガー

野間恒毅

スーパーカーと美女が好き。 日々RR, FR, FFと駆動方式を選ばずドライビングスキルを磨き、ドライビングプレジャーを追い求めています。リターンライダーとして大型二輪免許取得、大型バイクに乗っています。ミニ四駆、ラジコン、ドローンなどホビーも幅広くカバーしボート。個人ブログはこちら(のまのしわざ


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP