#FZ250 PHAZERレストア phase-05: タイヤ交換完了、サビ取り塗装前準備
2016.08.18先週チャレンジしたもののできなかったタイヤ交換。フロントフォークの分解など、今回は残作業を中心に作業を進めました。
マフラーサビ落とし
まずは再塗装をする予定のサビつきマフラー。集合部の上下、エキゾーストの裏側など頑固なサビがある上、なんと中もサビの破片がたくさん入っています。
内側は逆さまにしたり、エアで吹き飛ばして対応。外側は紙やすりをかけて落としていきます。
エンジン外部清掃
エンジンも塗装がところどころ剥がれているので、再塗装する方向で清掃。
ウォーターライン用のパイプを外し、エアとブラシで剥がれかかった塗装を落としていきます。
ごちゃごちゃしていてなかなか清掃するのも一苦労。
再びタイヤ外しに挑戦
前回苦労したものの、タイヤが固すぎてどうにも外れなかったのですが、今回強力な助っ人が登場。普段からエンデューロを楽しんでいる、キム兄さんが機材とともに登場です。
ビードブレイカーにタイヤレバーがたくさん。
ビードブレイカーをつかって一気にビードを落とし、タイヤレバー3本を駆使して小気味よく外していきます。今回は作業性優先、リムガードは使わず多少の傷には目をつむって作業を進めました。
すると・・・
「とったどーーー!!!」
無事タイヤが外れました。
この勢いでもう1本も。
かたくてなかなかとれないので、ハンマーで叩いたり。
「とったどーーーー!!!!」
ほとんどキム兄さんにやってもらいました。ありがとうございました!
タイヤ組み込み
外れたおつぎは、タイヤの装着です。新品タイヤなので柔らかくて簡単のはず。
まずはホイールのリムを綺麗にし、エアバルブも新品に交換します。ここも劣化し、虫がダメだったり根元がひび割れたりとトラブルの元のため。
石鹸水をつかってスムースに入るように準備、入れたあとナットをつけて、表側からラジオペンチでテコで引っ張るようにして引き込みます。
タイヤを組み込む前にビードワックスをタイヤに塗ります。チューブレスタイヤなのでこれをしっかりやらないと空気漏れしちゃうので念入りに。
ワックスがぬれたらホイールにタイヤを組み込みます。
全身をつかってグイグイと押し込んでいきます。
やはりタイヤレバー2本ではたりません。最低3本、できれば4本は用意したいところ。
無事組み込み完了。
前輪はブレーキディスクを保護するため、タイヤの上で作業を進めます。
こちらも無事完了。
最後にエアコンプレッサーで空気を入れて
「パン、パン!」
と2回くらいいってビードがあがって完了。だいたい4kgオーバーの高圧になっているので、少し空気を抜いてフロント1.75kg、リア2.0kg、チェーンカバーに記載された規定圧に合わせました。
キャブレーター動作チェック
キャブレーターは前回外したときに中をみて「なかなか綺麗」ということでそのままにしようとした部分。ただしかし、これをみたのはほぼ全員が「キャブ童貞」だっただけに、いわゆる素人判断でした。
今回は「キャブ玄人」のお二人がキャブをみて異口同音に、
「OHしたほうがいいです」
とのこと。実際に中を見てもらったら、あらあら。
まずフロートの軸のピンが外れません。ここは押すだけでシュッと外れる部分ですが、汚れが詰まって固着しているようです。
4つのキャブレーターのフロートを全部チェックしようとするも、ほとんどが外れません。この中でフロート自体が固着して動作しなかったものを分解。
ピンと穴をヤスリがけして動作するように調整。
4つのフロートの動作範囲はアナログで金属を曲げて調整するのですが、2つづつ動作範囲が異なり、本当にこれでいいのか謎です。こちらは実際に組んでフロート調整するしかなさそうです。
こういったことから、ゆくゆくはOHすることを前提にOH用のパーツがとれるかどうかをチェックした上で分解していきます。
なおつながっている4つのキャブをバラバラにすると同調をとるのが大変になるのでバラさない方がよいとのことでした。
フレームサビ取り
フレームも塗装の下処理として磨き、サビ取りを続けます。もうきりがない・・・
再びフォーク分解に挑戦
部活していると注文したロングソケットビットが届いたので、早速緩まなかった6mmヘックスビットを緩めようとチャレンジ。
手、電動インパクト、エアーインパクトとどんどんツールをかえて試したものの、結局外せず。このままだとネジを舐めてしまうためここで素人作業は中止。諦めてプロに任せることにします。
タイムラプス動画
ふりかえり
タイヤは見事に交換できて大満足。
一方ヤスリがけについては作業効率や手順、仕上がりなど再考の余地あり。サビを落とすのか、表面をならすのか、どこを集中的にやりどこを手を抜くのか、明確じゃなかっただけにフレームにかける工数が不足してしまいました。
工程的にもクリティカルパス(工程の依存関係)を考えると、マフラーは今回やらなくてもよかったです。このへんになると完全にプロジェクトマネジメントですね。まあ部活ですので、楽しく優しく、面白く。
レストア部では部員募集中。幽霊部員、応援係、見てるだけ、通りすがり、大歓迎です。またレストアに必要な機材やケミカル用品など提供してくださる企業、団体様も募集しています。ご協力、ぜひよろしくお願いします。
【Amazon】
3M スポンジ研磨材 極々細目 #800-#1000 2枚入り SPONGE UFサビ落としに。
【Amazon】(STRAIGHT)ストレート タイヤ交換セット バイク用(ビードブレーカー、タイヤレバー他) 88-001
【Amazon】ワコーズ RP-L ラスぺネ 無臭性浸透潤滑剤 A120 420ml A120 [HTRC3]
かたくて錆びているネジに。