ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

#名車シティ再生 (30) ヘッドライト・ウレタンクリアでコーティング

2016.04.23

車の中でもっとも注目度の高いお目目にあたるヘッドライト。そのヘッドライトが黄ばんだり、コート層がひび割れたりすると一瞬でみすぼらしくなってしまいます。そのヘッドライトをリフレッシュしてきましたが、今回は究極のコーティング、ウレタンクリア塗装に挑戦します。

前準備

#名車シティ再生 (19・番外編) ヘッドライト黄ばみ・クリア層補修【ワンダードライビング】

#名車シティ再生 (20) ヘッドライト・リフレッシュ&ポジションランプLED化【ワンダードライビング】

すでにレポートしたように、紙やすり 600番からはじまり、#1000, #2000, #3000, コンパウンドと下地作りは完了。今回は軽く表面をさらってから、ウレタンクリア塗装をします。

ヘッドライト外し

マスキングするのも手ですが、一旦外して塗装した方が楽、ということでヘッドライトを外します。

IMG_7386

まずバンパーを外します。

IMG_7468

サイドマーカー(ポジションランプ)はタッピングネジ1個を外し、前にスライドすると抜けます。

IMG_7387

ヘッドライトを外すまえにハーネスを外します。この車両はHIDがついていたので、3本の配線を外しますが、通常であればコネクタ1つを外せばOK。

IMG_7465

ヘッドライトは上の2ヶ所のボルト。

IMG_7466

横に1か所。

IMG_7467

下に2ヶ所のボルトでとまっており、これをはずせばヘッドライトユニットごと外せます。

IMG_7392

IMG_7391

マスキング、錆止め

IMG_7390

ヘッドライトユニットの金属がイイ感じに錆びてしまっていたので、軽く錆を落としてアンチラストペイントでコーティング。

IMG_7393

【Amazon】 【高性能防錆剤】 プロケアオート・アンチラストペイント クリア
B004C179H0

IMG_7395

ヘッドライトはレンズ面を残してマスキング、センターはそのままにしました。

【Amazon】 パイオラン マスカー550mm×25m MASKER550MMJN
B00HEHKZ16

ユニット保護用マスキングにはダイソーでも売っている「マスカー」という商品が便利です。

(通称)村上板金塗装工場

今回は強力な助っ人登場。ガレージハウスのお向かいさんも、ちょうどヘッドライトにウレタンクリア塗装するということで、一緒に塗ってもらいました。

IMG_7396

IMG_7397

IMG_7399

IMG_7400

ウレタンクリアにシンナー(薄め液)を気温に合わせて適量混合し、よく混ぜます。

IMG_7401

IMG_7403

溶剤は濾し器を通してエアブラシに投入。

IMG_7408

1000番で表面を削ったヘッドライトにウレタンクリアを吹きつけていきます。その手つき、もはや手なれたもので、機材といいDIYの域を越えています。

IMG_7411

IMG_7417

ウレタンクリアは速乾性のため一度溶剤を作ると使い切りになってしまいます。なので一緒に塗ってしまうのが効率的。ありがとうございます!


塗装後は梨地

IMG_7415

ウレタンクリア塗装だけで綺麗にぬぺっと表面がなってくれればいいのですが、実際にはこんな感じ。

IMG_7414

IMG_7413

梨地になってしまい、凸凹になってしまいます。

そこで乾燥後もう一度、表面をスポンジやすり、コンパウンドで磨いて均します。

再びゴシゴシ、やすりがけ

IMG_7423

写真では分かりにくいですが、実際にはボツボツ、凸凹があります。

IMG_7427

#2000、#3000でやすりがけ。

IMG_7428

ホルツプラスティッククリーナーで表面を整えますが、全然ピカピカではありません。まだ粗かったのです。

この時注意したいのが、表面はすでにプラスティックではなく、ウレタンになっているということ。ここでプラスティッククリーナーに含まれる油分を取ろうとRCクリーナーを吹いたところ、ウレタンがとけてしまいました。

あわててもう一度#2000からやすりがけ・・・完全に硬化するまで溶剤系は使ってはいけません。

IMG_7430

今回初登場、タミヤコンパウンド「仕上げ目」を使います。より綺麗になりましたが、まだ足りない!

IMG_7432

村上板金さんから#9800の液体コンパウンド超極細をお借りして磨くと、かなりテカテカになりました。

IMG_7433

表面をよくみると磨き傷が残っているのですが、もうへとへと。一体何時間磨いたんだ・・・ということでこれにして磨き作業終了。

ヘッドライト装着

IMG_7464

逆の手順でヘッドライトを取り付け、配線も忘れずにとりつけます。

IMG_7470

IMG_7469

取り付け後、ライトの点灯チェック。こころなしか、ヘッドライトが緑色にみえるようになりました。これで作業完了です。

まとめ

今回村上板金さんに塗装してもらいましたが、DIYをするのであればこのようなスプレー缶を使うことになります。

【Amazon】 SOFT99 ( ソフト99 ) ペイント ボデーペン ウレタンクリアー 08006 [HTRC2.1]
B0036D9Q6C

缶スプレーの場合、使うとすぐに硬化してしまい、再利用できません。つまり「使い切り」というのが難点。

また注意書きをみると「仕上げの磨きは不要」となっています。そうです、本来ウレタンクリア塗装したらそのまま使えるのですが、実際にはやはりダマや凸凹、梨地になりがち。

マルチリフレクターやプロジェクタータイプはレンズカバーが透明の場合それが目立ちますが、シティのようなマルチカットタイプのレンズの場合は触らなければほとんど分からないので、そのままにしておいてよかったです。

【Amazon】 SOFT99 ( ソフト99 ) ペイント ボデーペン ボカシ剤 08004 [HTRC2.1]
B00363P6TI

凸凹が気になる場合はぼかし剤を使うといいとのこと。これはシンナーのように溶かすものなので、テラ~っとするようです。

手軽さを考えると、こちらの商品がなかなかよかったですね。

【Amazon】 SOFT99 ( ソフト99 ) LIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュ 03133 [HTRC3]
B003B2WKP2

#名車シティ再生 (19・番外編) ヘッドライト黄ばみ・クリア層補修【ワンダードライビング】

やはり一番大変なのは下地処理。タミヤのスポンジやすり #1000, #2000, #3000が大活躍でした。

【Amazon】 【 タミヤ研磨スポンジシート 1000 】 タミメイクアップ材 #TP149/ 特に曲面磨きに威力を発揮します
B00HM6DAMU

【Amazon】 【 タミヤ研磨スポンジシート 2000 】 タミメイクアップ材 #TP170/ 特に曲面磨きに威力を発揮します
B00T9SH2EG

【Amazon】 SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 液体コンパウンド 09147 [HTRC3]
B0058COEJI

最終仕上げは液体コンパウンドを。

皆さんも是非ヘッドライトリフレッシュ、挑戦してみてください。見違えますよ。


この記事を書いたライター

執筆記事一覧

のりものブロガー

野間恒毅

スーパーカーと美女が好き。 日々RR, FR, FFと駆動方式を選ばずドライビングスキルを磨き、ドライビングプレジャーを追い求めています。リターンライダーとして大型二輪免許取得、大型バイクに乗っています。ミニ四駆、ラジコン、ドローンなどホビーも幅広くカバーしボート。個人ブログはこちら(のまのしわざ


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP