ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

そうだ バイク、乗ろう(6)スッカスカ | YB125SP

2014.09.12

リターンライダーYB125SP。"なるべくDIYカスタム" の続きです。

バッテリーとエアクリーナーを外すことで、シート下にぽっかりと空洞ができてカッコイイ。トライします。

image00.jpg

バッテリーはシート下のサイドカバーを外したところについています。
同じ場所にエアクリーナーボックスもあります。

キックペダルをつけてもらう

バッテリーを外すと、セルが回らないのでエンジンを掛けられなくなります。
押し掛け?いやいやそれは困るので、キックペダルをつけます。

YB125SPだけでなく、最近のバイクはほとんどキックペダル(キックスターター)がついていない。
でもググれば先人がいたのでいけそうな予感がします。

同型エンジンを積んでいる他車パーツを流用することで取り付けられるらしい。

yb125sp、キックスターターについて ybr125のキックがyb125spに つくとききました... | Yahoo!知恵袋

中国のバイクなので、"中国からパーツを取り寄せてクランクケースあけて" みたいな作業になります。

キックペダルの取り付けは 購入したバイク屋さんにパーツ取り寄せをお願いするので、(バイク屋さんとのおつき合いを考慮し、)DIYではなくバイク屋さんでキックペダルをつけてもらいました。

パーツ代と工賃とで 5万ぐらいかかりました。

バッテリーをはずす

バッテリーを外します。で、バッテリーのかわりにコンデンサーをつけます。
コンデンサーは、大阪 日本橋のデジットとかで売ってます。1コ数百円です。

バッテリーレスに関しても、ググればだいたい先人がいるものですね。
先輩の知恵を借ります。

BIKE_TS50_DIY

しかしバッテリーレスキットって数千円もする以外とお高い代物だったりします。 ネットで色々調べてみるとバッテリーレスキットの正体は単なる電解コンデンサらしいということ。。。(ホントかウソかは不明です) なに!?電解コンデンサだけで数千円!?ぼったくりか!!? 電解コンデンサなんて日本橋で数百円やんけ! というわけで作ってみました。

ぼくはでっかい 10000μF を1コつけました。
取り付けは 半田ごて を使用します。
走行中の振動でポロッととれないようにしっかり固定する工夫をしましょう。

できたらエンジンをかけてみます。
すんなりかかり、電気系も(やや暗いものの)しっかり点灯しました。

電気配線が汚くなったので、それはまた追って整理したいと思います。

エアクリーナーもトル

このノリでエアクリーナーをパワーフィルターに交換します。

パワーフィルターに交換することで、空気の流入量が増えるから、キャブレターのメインジェットを交換して、ガソリンの量を調整します。

メインジェットは、南海部品の店員さんに聞きながら いくつか買ってきて様子をみました。

image02.jpg

カブりすぎず、薄すぎず。難しいように思いますが、実際にやってみると素人でもだいたいエンジンの音や挙動でわかります。

ベストセッティングを出したところで、気候によってまた調子がかわったりするので、アバウトで良いと思います(笑

ぼくは115番、120番あたりをチョイスしました。

image01.jpg

これでシート下がガランガランのスッカスカになりました。


※ カスタムは自己責任でエンジョイ!
※ 公道を走るときは法令遵守でエンジョイ!


この記事を書いたライター

執筆記事一覧

PLUGRAM,Inc. 代表取締役

山本博士

大阪府岸和田市出身。もとはJava&Adobe Flashプログラマ、いまはiPad/iPhoneを用いたクラウド型POSレジ「スマレジ」などの運営を行っている。3人娘のパパであり、子どもがラジコンやバイクに興味を持ってくれないことが悲しい。


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP