ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

もはやレーダー探知はオマケ?OBD2で燃費・水温など車両情報表示:最新GPSレーダー探知機の選び方(2)

2011.12.10 寄稿者: のま元記事

ステルス方式でレーダー探知機は無効化した? 最新GPSレーダー探知機の選び方(1)」のつづき。

DSC_1830

今回購入したのはユピテル Super Cat GWR 51sd。

DSC_1825

OBD2アダプタは単なるケーブルにしかみえないんですけど、DIPスイッチでメーカーの設定をするので中にチップでも入っているんでしょうか。対応は日本車メーカーのみで、輸入車の設定はありません。

DSC_1826

箱の中は本体、リモコン、取り付け用台座、電源ケーブル(シガライターソケット)となっています。OBD2アダプタを使うとそちらから電源をとるため、電源ケーブルは不使用です。

DSC_1827

液晶はTFT 2.8インチと同じシリーズの中でもっとも小さいサイズ。もちろんその分値段もリーズナブル小さい方が高さと幅が抑えられるため、設置場所の自由度が上がるのと、そもそもデカイのはおきたくなかったので好都合。

DSC_1829

設置場所は右側、元々OBD2を使った水温計+レブリミッター表示をさせる「pivot レーシングモニター」があった場所に取り外して付けました。

【Amazon】

ピボット(PIVOT) レーシングモニター 赤表示 RM-07R
B000SQ78S8

▼詳細記事⇒pivot レーシングモニターで水温計、回転計、レブリミッター、シフト表示をする ([の] のまのしわざ)

IMG_1573

OBD2アダプタで接続しているので、各種情報が表示可能。メーカーサイトの対応表では非表示となっていた「冷却水温度(水温)」もこのとおり、表示されているので問題なし。S2000(AP1-110型)ではエンジン負荷率は非表示です。

IMG_1631

気になるGPS測位速度ですがまさにハイスピード、10秒~20秒程度で測位完了です。GPSを受信しないから走りだせない、なんてことはありません。水温が36度と、どちらかというと暖気運転の方が長いほど。ちなみに暖気は1分程度、アイドルアップが解除されて回転数が1000~くらいに落ちるくらいを目安としてます。

機能はてんこもり、表示画面数も膨大。

IMG_1824
(時刻)

IMG_1825
(スピードメーター)

IMG_1826
(カレンダー)

IMG_1827
(エコドライブ)

急加速、急減速がないかなどをポイントにし総合的に判断できます。

IMG_1828
(加速度)

クルマの加速減速、横Gを計測・表示します。

IMG_1829
(傾斜)

クルマがある地面の傾斜を表示します。

IMG_1831
(タコメーター)

IMG_1832
(瞬間燃費)

IMG_1833
(燃料消費量)
燃費補正をすると結構正確な燃費計としても使えます。

IMG_1834
(エンジン負荷率)

IMG_1835
(OBDデータ)

IMG_1821
(測位情報)
GPS衛星を受信しているかどうかをグラフィカルに表示します。

IMG_1822
(ローテーション:表示画面を自動的に切り替えます)

IMG_1823
(表示OFF:真っ黒い画面のままになります)

IMG_1820
(リモコン)

たくさん画面、情報がありますがどれも走行に絶対必要なものではありません。だからOFFにして警告があるときだけ表示されるというのもひとつの選択肢。

IMG_1573

私の場合このOBDII情報を表示させています。車速、回転数、スロットル開度、冷却水温度がわかるので、pivotレーシングモニターで使っていた機能はこれでカバー。

ただ気をつけなければならないのは、車速、回転数は車両側のメーターよりも若干(0.5秒くらい)タイムラグがあること。これはOBDIIのデータ転送がリアルタイムではなく、処理と信号転送に時間がかかるための模様。あくまでも目安としてしか使えないので注意が必要です。冷却水はそんなに大きく変動しないので気にしなくて大丈夫です。

さてメイン機能であるところの「GPSレーダー探知」ですが、今まで使っていたカーナビのオービス位置警報だと上下線を区別しないため関係ない警報もなっていたのですが、こちらは上下線で別に判断して不要な警報は出しません。逆にならなすぎて不安になるほどです。

カーロケ無線の受信も結構警報がでるのですが、実際にパトカーをみるのはまれです。

ということでオービスの警報は意外にも体験することは少なく、誤警報も少ないのでそんなに邪魔になりません。

逆に警報がでない場所、時間のほうが長いのでそうなるとOBDII情報や燃費計など、クルマの状態を知るモニター、追加メーターの機能がメインではないかと錯覚するほど。

OBD接続があれば普段は「水温計」として使える、つまり従来のpivotレーシングモニターと同等でかついざというときは警報を鳴らしてくれる追加メーターとして機能するんです。最近流行のエコ運転、燃費計もあるので今後はこのOBD接続が主流になるんじゃないでしょうか。電源もOBDから取れますので、配線もスッキリします。

ひとつだけ問題があるとするとお値段。OBDコネクタが5000円というのはさすがにお高いですね。とはいえ本体とあわせて2万円くらいなので、この機能を考えるとリーズナブルといったところでしょうか。液晶も明るく綺麗だし、高さもそんなになく邪魔にならないので、普段スピード出さないからレーダー探知機は不要、という人でも燃費計や追加メーターとして検討してもいいと思いました。

【Amazon】

ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載一体型レーダー探知機 GWR51sd
B004J2ARA8

【Amazon】

ユピテル(YUPITERU) レーダー探知機(一体型・セパレート型)用OBDII接続アダプター OBD12-RD
B004SE98WU

液晶が大きなタイプもあります。

【Amazon】

ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載一体型レーダー探知機 GWR53sd
B004J2CY6I

iPhoneに接続して iPhoneをレーダー探知機にするものも最近発売されました。

【Amazon】

コムテック(COMTEC)iPhone用レーダー探知機 RADARPHONE i01
B0067VP84O


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP