#名車再生 #MR2 (24)前後ブレーキディスクローター交換&オイル交換
2019.01.27以前ブレーキパッドを交換しましたが、今度は効きすぎから効かなすぎになってしまいました。
#名車再生 #MR2 (20)ブレーキパッド&タイヤホイール交換【ワンダードライビング】
タッチもなく、フィールがなく、踏み込んでもミュー(摩擦)が立ち上がりません。つきつめていくと一つ原因が判明。それはリアパッドが当たってないこと。
新品ローターは平滑なのに比べ、摩耗してかつ内側が偏摩耗しています。そりゃいくら新品パッドを入れても当たらないわけです。
ということで今回はローターと、合わせてパッドをセラミックに変更します。部品はebay.comで調達しました。なんと1台分セットで2万円、送料や関税を含めても3~4万円程度でした。大丈夫なのかな?
リアブレーキディスクローター交換
パッド交換と違うのは、キャリパーを止めているキャリアを外すことですが、裏でとまっているボルト2本を外すだけで簡単でした。
新品パッドを組み込み、キャリパーのピストンの角度を合わせてセットして作業完了。
以前ピストンの角度を間違えて組み込み、やりなおしましたが、今回もパッドのクリップのつけ方を間違えたので、また修正予定です。
オイル交換
リアを上げるついでにオイル交換を行います。
オイルはやわらかめの5W-30。オイルフィルタは純正と純正互換のものを用意していました。
アンダーカバーのネジを数か所外してオイルフィルターとご対面(車両右側)。
この時は余り気付いていなかったのですが、フィルターはJuranの背の低いタイプ。
オイルを抜いて、フィルタも外します。
高さが相当違いました。
そのままつけてみてOKと思ったのですが、このあとアンダーカバーをつけようとするとカバーとオイルフィルターが干渉します。なぜかと思ってよくみたら、おそらくDefiのオイルセンサーなのでしょう、嵩上げされてました。なるほど、だからjuranの背低タイプがついていたのですね。
アンダーカバーは樹脂製なので多少干渉しても特に大きな問題はないと判断してそのままつけて完了。次回オイルフィルタを交換する場合は純正タイプではなく、背低タイプを使うことにします。
フロントブレーキディスクローター交換
日を改めて、フロントのブレーキディスクローターを交換しようとジャッキアップして最初に目に入ったものは。
フロントスタビリンクの脱臼(逆手)。
伸びて縮んだ際に逆関節が決められ、そのまま取付ステーに干渉してスタビリンクは無残にも曲がってしまいました。これは左右等も同じ状態。
この原因はおそらく急斜面のひねりのある駐車場でハンドルを切りながらバックした際、サスペンションが大きくねじれてトラベルしたため。MR2によくあるトラブルとのこと。
もう一つの原因はこのスタビリンクが短いということ。ノーマル280mmに対し、これは200mmしかありません。
気を取り直して作業を進めます。
取り外し、取付手順はリアとほぼ同じ。リアよりもフロントの方がサイドブレーキがない点楽です。パッドを組みつけた時にスプリングを忘れないようにしましょう。
逆も同じように組付けます。
ハブ部分が錆ついていたので、錆落としブラシで錆をとっておきました。
引きずりがないか、回転させてチェック。
この時点ではシャッコ、シャッコという引きずりがあったのですがホイールをつけて少し駐車場内を走ったら収まりました。
走行距離
77112km
次回はスタビリンクの修理です、多分。