ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

連勝なるか!? 2018年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦 slalomheart'18

2018.10.02


2018年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦が、快晴・・・いや残暑厳しい、むしろ猛暑と言っても過言では無い、しかし風は秋を感じる、名阪スポーツランドEコースで開催されました。

前回優勝する事が出来ましたので、残り2戦、もし連勝する事が出来たならば、シリーズチャンピオンの可能性も残っているという事で、参戦致しました。

やって良かった事は繰り返して見る。事前練習はカートで!

前回参戦の前に、カート走行したのが良い方向に影響しましたので、今回も事前に走っておきました。
前回同様、宝塚カートフィールドに行ったのですが、その日は大会が行われた後でして、フリーのお客様がゼロ。コースはほぼ貸切状態で、ありがたく走らせて頂きました。

ブレーキの感覚を主に試しながら、それがどうタイムに響くか、色々試して見ました♪

すると、タイム的には合格を頂き、次回からは、速いカートに乗って良いとの事でした。
素直に、嬉しいですね~

宝塚カートフィールド http://tkartf.com/

image001.jpg

(36秒台をたくさん並べてアピールして見ました)

シーズン後半は直線が多くテクニカルなコースです

今回も前戦に引き続き、パワー勝負のコースです・・・
ですが、前戦で勝つ事が出来ましたので、今回は心が折れませんでした。
直線で遅れても、細かいターンで取り返せば良いのです。

image003.jpg


1本目ぐだぐだ・・・からの!?

前戦では「普段通りが良かった」ですから、今回も出来るだけ普段通りにと心掛けて参戦しました・・・
つまるところ、禁酒もしませんでした。
前回は台風の影響で、普段出勤するのと同じ様な時間で参加する事が出来たのですが、今回はもちろんそうも行かず、通常通りジムカーナの朝は早いのです。

image005.jpg


(空は秋の空で、風は涼しかったのですが、日差しは厳しかった8/26)

1本目はコースの覚え方も中途半端。体のリズムもグダグダ(特に後半)でしたので、全く納得行く走りが出来ていませんでした。

結果的に、練習走行がベストタイムという、お粗末な結果には終わってしまいましたが、2本目を走り終えた時点ではトップでした!

そんな2本目の走りはこちら!

タイム的には相当がんばらないと、エボⅩを上回れないと、練習走行の結果から分かっていましたが、2本目は自分で定めた目標タイムには届かず・・・最終走者のエボⅩの走りを見つめました。
申し訳なかったのですが

「ミスれ!」

と(;^_^A 心の中で唱えておりました。


その不謹慎な願いはかなわず(当たり前)、2位に終わりました。

image007.jpg

エボⅩの樋口選手、優勝&シリーズチャンプ確定おめでとうございます!

2位~4位まで、4/100秒の中に居るという、激戦のATクラスで2位になれて幸せです。

image009.jpg

ちなみに、副賞としてお米2kgを頂いたのですが、お米を持って帰ると、家族に大変喜ばれます。自分も何だかとても嬉しいのですね、お米を貰うと^^


残すは最終戦

最終戦は10/7(日曜日)@名阪スポーツランドCコースです。
今年最後の走り、ベストを尽くしたいと思います!

おまけ:既に予言されていた!?

ゼッケンが11ならばおっ連勝か!
縁起が良いゼッケン!
と思いましたが、当日受付で手渡されたゼッケンは12でした。

1位の次は2位と予言されていたのでしょうか・・・

image011.jpg

image013.jpg

残り1戦、頑張ります!


この記事を書いたライター

執筆記事一覧

いじって走れる企画屋

とのむらゆういち

小学生時代はスーパーカーブーム。大学生から社会人になる就職時はいわゆるバブル時代。100%前向きな、いい時を知る、気持ちだけは永遠の少年。楽しい事をひたすら追い求め、人生を旅している。 19歳からモータースポーツにのめり込み始め、学生の時からジムカーナに参戦。その後、ラリーのナビゲータに転向。ある時期ラリーが仕事になり、パリダカールラリーやWRCにメカニックとして参加。その後クルマ=商品の企画開発が仕事となり、趣味と実益を兼ねて、自らクルマをいじりながら走りながら、企画屋として邁進ちゅう。


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP