ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

SiFoルノークリオRS CUP ブレーキランプ・バックランプ・ナンバー灯 LED化

2018.01.10

別にやらなくていいんですけど、やると何故か気持ちがいいLED化。

IMG_1448

今回はブレーキランプ、バックランプとナンバー灯を行いました。

元のブレーキランプが P21/5W

バックランプ、リアフォグが P21W

なのでそれに相当するLED球を発注します。

【Amazon】ZISTE 2835SMD ( S25 1157 BAY15D P21) LEDバルブ S25 ダブル 汎用 超高輝度 24連SMD テールランプ バックランプ ウインカー ランプ コーナーランプ ( ピン角度180度段違い) 12V 2個セット( ホワイト・白 )

B01MQUIF8S


【Amazon】ZISTE 2835SMD (P21W 1156 S25 BA15S G18) LEDバルブ LEDライト 車用 LEDランプ 24連SMD シングル 汎用 変換 超高輝度 12V 2個セット(白)


B01MRP8O6Q

直径は同じで似ていますが、ブレーキランプは端子が2つになっているのでそれで判別が可能です。スモールランプ用とブレーキ用ですね。

リアコンビネーションランプ

外し方は非常に簡単。トルクスネジを3本外して引っ張るだけ。2本プラスティックの棒が位置合わせで入っていますが、力任せひ引っ張ればOK。順序的には下から外す方がよさそうでした。

IMG_0085

コネクタはドライバーでロックを引き上げながら引っ張るととれます。日本車の場合は押して外すのですが、逆ですね。

IMG_1201

黒い部分は5か所爪を外すととれます。

IMG_1203

ちょっとこのクリオは特殊で、元々のリアフォグランプは殺してあり、左側は球なし、右側は配線カットされていました。

IMG_1455

そのため今回はLED球の数の関係上、バックランプをLED化。リアフォグは通常のハロゲン球で対応します。

IMG_1454

まずはコネクタをつけて、動作確認。ブレーキランプがきちんと2段階で光るかを確認。

コネクタを外して、リアコンビネーションランプを組み立てて再度コネクタを接続、元に戻して最終確認。

IMG_1459

これでリアコンビネーションランプはOK。

IMG_1450
(ノーマルハロゲン球)


IMG_1475
(LED球)


ナンバープレート灯

IMG_1465

まずはカバーを外すのですが、やってしまいました。見事にプラスティックを割ってしまいました。しかし構造をみるとそれも致し方なし。
爪が長辺側の上下にあるのですが、ドライバーを入れる窪みは短辺側にあり、そりゃ寒い冬はプラスティックが硬いので外れないどころか、割れますね。

IMG_1466

次に苦戦したのがウェッジ球。ななめに取りついてあり、しかも外れないのです。

無理矢理下側に向けて金具を曲げながら、ねじりだしました。

IMG_1468

いつものLED球に交換します。

【Amazon】【レイジングブル】 20個セット T10 T16 LED バルブウエッジタイプ 電球高品質 車内ランプ W5W 194 168 2825 5連 5050 チップ SMD ナンバー灯、クリアランスランプ、高輝度 T10-5SMD-5050W-20個

B01N5CBXHS

IMG_1469

金具をねじったせいで曲がって接触不良。金具を直しながら向き(極性)を調整して、点灯することを確認。

IMG_1474

これで作業終了。あとは割れたカバーを接着剤でくっつけて、カバーして作業完了です。


IMG_1464
(ノーマルウェッジ球)

IMG_1473
(LED球)

リアフォグもやっぱりLED化しようかなあ?



あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP