ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

新シャーシ「FM-Aシャーシ」の全貌が明らかに!

2017.05.11

fm-a_2017hobbyshow.png

ワンドラのミニ四駆担当、おおくままなみです。先日タミヤさんから発表のあった新シャーシが公開されるということで、静岡ホビーショーへ行ってきました。スペックとシャーシの特徴についての速報です。

新シャーシ「FM-Aシャーシ」のスペックは?

シャーシ名称 : FM-A(Front Midship Aero) シャーシ

駆動方式 : フロントミッドシップモーター4輪駆動

シリーズ : ミニ四駆REVシリーズ

ギヤ : スーパーX/XX用
(可能ギヤ比5:1、4.2:1、4:1、3.7:1、3.5:1)

クラウンギヤ : G2・オレンジ

プロペラシャフト : スーパーX/XX用(φ1.4mm)

電池金具 : スーパーX/XX用(AR/VS等と同じ)

全長 : 156mm(AR155mm、MA156mm)

全幅 : 97mm(AR/MA97mm)

ホイールベース : 83mm(スーパーFMと同じ)

車両重量 : ARシャーシ同等

使用樹脂 : シャーシ本体・ABS、A部品(ボトムカバー等)・低摩擦樹脂

軸受 : 低摩擦樹脂(AR/MAと同じ)

電池 : シャーシ上面よりアクセス、バッテリーホルダー使用

モーター : AR同様、裏面カバーよりアクセス

その他特徴
★フロント下面に低摩擦樹脂製アンダーガード装備(ビス止め、取り外し可能)

★標準装備ローラー フロント×2/リヤ×2

★リヤローラー 新形状ハイトタイプ

★リヤステー 新形状(2本ビス止め、取り外し可能)

(上記スペックは静岡ホビーショー2017 TAMIYAブースにて公表されたものを、2017年5月11日に確認した情報です。)(注:日付が間違っていたので、訂正しました。)

IMG_7954

IMG_5898

IMG_4956

FM-Aシャーシの特徴

担当者の方によれば、今回の新シャーシはARシャーシのモーター位置を替えた、フロントミッション化したもの。さらに重心位置を低くしたため、電池に干渉するプロペラシャフトがφ1.4mmになったそうです。クラウンギアはオレンジ色です。

参考画像では黒のカーボン製に見えますが、ピニオンギアに対しての記載はありません。担当者の方も言及は控えていました。

IMG_9140

目を引くのは、フロント裏面に沿った形状の薄いアンダーガードとリヤステー。リヤの厚みのあるローラーは、どのような挙動を見せてくれるのか、楽しみです。

IMG_8967

左右に大きく張ったサイドマスダンパー用の土台には、ARパーツ用とMA専用パーツ用のネジ穴があります。スペックにあるように、FM-AシャーシはARを基礎にしながら、MAのエッセンスが組み込まれているようです。

IMG_2465

もともとARのFM化は、ミニ四レーサーのみなさんが独自に行なっていた改造です。しかし、FM-Aシャーシが生まれたのは、FMARが人気だからという理由ではなく、「フロントミッションのシャーシを作ろう」という声からできあがったそう。

FM-AシャーシはARと比べてモーター位置が前に、電池の位置が下がったことで重心が移動しています。結果として、シャーシのポテンシャルはどう変わったのでしょうか? 「FM-Aシャーシの素組みはARの素組みよりも速くなっているのか?」という問いに対しては、現在検証中とのお答えでした。

ARシャーシはそれそのものの姿が美しいシャーシですが、FM-Aからは、ARより一層引き締まった印象を受けました。シリーズはREVシリーズとありますが、ボディに関してはまだ公表されていません。

気軽にFMARを組むことができるだけでなく、MAのエッセンスを含んでいるところがちょっと気になるFM-Aシャーシ。発売日は未定です。


この記事を書いたライター

執筆記事一覧

ブロガー

おおくままなみ

好奇心を燃料に様々なことに挑戦したいアラサー。2016年に普通二輪免許を取得、現在の愛車はYBR125。欲しい車はHUMMER、はじめて買った車はジムニー。個人ブログはMotor Girl


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP