ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

ミニ四駆部企業対抗戦2016〜バレンタインの陣〜 ダブルハイタッチ復活の団体戦 #ワンドラフェス #mini4wd

2016.03.01

ミニ四駆部企業対抗戦、個人戦に続いてメインイベントとなる「団体戦」です。

団体戦ルール

ミニ四駆部企業対抗戦ファンならすでにご存知でしょうが、改めて団体戦のルールをご紹介。

・1チーム2名一組
・第一走者が走行
・3周1ラップしたら選手・マシン交代
・交代時、交代の儀式(※)を行う
・第二走者が走行
・勝ち点2点、完走1点
・パフォーマンスポイント(交代の儀式)+1点

予選リーグは4企業1リーグで、総当たり戦、3企業チームと戦い、総合得点の高いチームが決勝トーナメントへと進出します。

交代の儀式「ダブルハイタッチ」復活

2年ぶりに交代の儀式「ダブルハイタッチ」が復活。ダブルハイタッチとは、

・第一走者がマシンをキャッチ、電源OFF。マシンを安全な場所へ置く
・ハイタッチ(1回目)
・くるっと1回転する
・ハイタッチ(2回目)
・第二走者がマシンの電源ON、走行開始

というものです。前回までの会場、タミヤプラモデルファクトリー新橋ではあまりにも振動が大きすぎる、という理由からビル管理会社から禁止されたといういわくつきのボディアクション。

DSC_0240


今回は「体育館」での開催、普段バスケットボールでバンバンジャンプしまくっている場所なので、2名程度のジャンプなんて、なんのその。ダンクシュートを決める勢いでダブルハイタッチをキメられます。

勝利の方程式

予選リーグでは3試合を行い、最大得点は3点x3試合の9点。完走できないのが一番痛く、特に第一走者でリタイアするとダブルハイタッチもできないため、0点となり一気に決勝が遠のきます。

そのため第一走者は特に完走目的、第二走者で勝負をかける戦略が大事です。

ジェントルマン・スタート

ミニ四駆企業対抗戦のもう一つのルール、それは「ジェントルマン・スタート」。相手が女性や子供の場合、相手がスタートしてしばらくたってからスタートするもので、ジェントルマンが女性に道を譲るレディ・ファーストから来ています。

その上で途中で追い上げて逆転するのが超かっこいい、まさにジェントルマンでしょう。

とはいえたまにガチな女性がいて、追いつくどころか引き離されることもあるので油断は禁物です。

チーム紹介

今回も大勢、過去最多の18企業20チームが参加してくださいました。手に持っているのはプレゼント交換用のプレゼント。各社Tシャツからバレンタインのチョコ、スライドバンパーが作れるツールまでさまざまなものを持ち寄り、こちらも注目の的。

DSC_1293
Alcotさん

DSC_1296
デジタルハーツさんからは、このミニ四駆企業対抗戦がキッカケでデジタルハーツに就職活動し、入社したという新入社員さん。

DSC_1306
アステック模型部さん

DSC_1312
個人戦で圧倒的な強さをみせた、スクウェア・エニックスさん

DSC_1329
モーターのことなら任せろ、マブチモーターさん。Jrチームと2チーム体制です。

DSC_1333
チャンピオンズ擁するVERTEXさん。ノーベアマシンのセッティングに苦心したもよう。

DSC_1338
女性はジェントルマンスタート狙いか実力か、養鶏場さん。

DSC_1339
本業は自動車関係、ATJさん。

DSC_1343
ミニ四駆の質問ならなんでもOK、OKWAVEさん。

DSC_1354
主力サービス、最短経路探索「駅すぱあと」で有名なヴァル研究所さんは40周年。

DSC_1364
その場で着られるコスプレアパレル、コスパさん。Tシャツほしい〜

DSC_1367
マイクが不要な、美声の賢プロダクションさん。

DSC_1378
今回も大量エントリー、シナプス@CO野郎Aチームさんも2チーム体制。

DSC_1385
自動車関係のショーワ、S.M.4.Cさん。

DSC_1389
シチズン・マシナリーさんは初参加。

DSC_1396
ドリームキャストからはじまったITインフラを支える会社ISAOさん。

DSC_1399
この企業対抗戦に参加するのが目標だった、シェフラージャパンさん。ベアリングメーカーなのに、今回ノーベアマシン規定ですみません!

DSC_1404
それぞれゲームブランドのTシャツを着用したEAさん。

以上18企業20チームが戦います。

予選リーグ

DSC_1428

今回も予選から盛り上がっていきますよ!

DSC_1608

DSC_1637

熱線の模様は動画でどうぞ。1:50:00くらいから。

powered by TriCaster

そして予選結果。

MC6_results_qualify.png

DSC_1730

1位 シチズンマシナリー 3249CLUB
1位 アステック模型部
3位 ヴァル研 ミニ四駆部

(集計時、間違いがありシチズンマシナリー 3249CLUB様にはご迷惑をおかけしました。改めてお詫び致します)

なんと今回初参加チームが1位独占となりました。

1位から3位まではすんなり、しかし同率4位が4チーム。

4位決定戦

4位決定戦をやろうとトーナメント制で4チームの戦いをやったところ、なんと2回戦目で両者リタイア。ということは...

決勝戦進出チームはなし、ということになりました。なら最初からやらなくてもよかったんじゃ...なんてことはありません。何が起きるか分からないのが勝負というもの。

決勝戦

結局決勝戦は3チームで行うことなったため、3台同時走行で決定することに。3チーム6名なのでダブルハイタッチは封印、通常のバトンタッチ形式で行います。勝っても負けても、これが最後の決戦です。

READY...

DSC_1733

GO!!

DSC_1737

そしてその結果は...

DSC_1795
3位 シチズンマシナリー 3249CLUB

シチズンマシナリー 3249CLUBさんは痛恨のコースアウトで3位となりましたが、よい走りでした。

DSC_1786
2位  ヴァル研 ミニ四駆部

安定した走りで準優勝をもぎとりました。

DSC_1763
優勝 アステック模型部

他を寄せ付けない圧倒的な安定性、そして速さ。一度も負けることなく、完全優勝です。優勝おめでとうございます。

DSC_1802

賞品はWEBスポンサー 本田技研工業株式会社様提供のASIMOぬいぐるみとシビック・プルバックカーでした。

最終結果

MC6_results.png

お楽しみプレゼント交換会

買ったら嬉しい、プレゼント交換。1位から3位は順番で好きなプレゼントを選ぶことができます。

DSC_1811

ヴェルテクスさんのマニアックなプレゼントをゲットして思わずニヤけるアステック模型部さん。満面の笑みです。

DSC_1817

DSC_1823

負けても嬉しいプレゼント交換、全員が誰かしらのプレゼントをお持ち帰りできますよ。

DSC_1829

記念写真

DSC_1840

最後はみんなで記念撮影!

すっかり撮るのを忘れており、マブチモーターさんに声をかけてもらって本当に助かりました!

毎回やるたびに規模が大きくなってきていますが、また次回もたくさんの参加、お待ちしています!!

【Amazon】 ミニ四駆特別企画商品 ミニ四駆スターターパック MAパワータイプ (ブラストアロー) 95211
B00Y7W23DY


この記事を書いたライター

執筆記事一覧

のりものブロガー

野間恒毅

スーパーカーと美女が好き。 日々RR, FR, FFと駆動方式を選ばずドライビングスキルを磨き、ドライビングプレジャーを追い求めています。リターンライダーとして大型二輪免許取得、大型バイクに乗っています。ミニ四駆、ラジコン、ドローンなどホビーも幅広くカバーしボート。個人ブログはこちら(のまのしわざ


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP