ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

乗り心地とハンドリングの両立! OHLINS DFV BRZにプチ試乗しました(1)

2013.06.19

ワンドラ・カスタム・オーリンズ for S2000でお世話になっているガレージ・グループ4さんでオーリンズフェア開催、OHLINS DFV装着のSUBARU BRZに同乗試乗できるということで行ってきました。

DSC_7592

オーリンズカラーが眩しい白のBRZ。そうなんです、青もいいですけど、白も似合いますね。

DSC_7618

「キリッ」

今回のドライバーはダートトライアルで活躍する菅原選手。足回りオタク、腕と足回りで日本を制しようと奮闘中のドライバーです。仕事柄世界各国のクルマも試乗しているので、足回りの評価には定評があります。好きな言葉は「飛距離と角度」。

DSC_7668

菅原選手のお隣で同乗走行。OHLINS DFVは標準仕様、F9kg、R7kgのスプリングレート、フロントは通常のピロアッパーマウントですが、リアはアルミマウントにオリジナル・ゴムブッシュを利用。騒音対策が施されています。

番手はF/Rともに15番、20段調整が可能なオーリンズの開放側(柔らかい方)となります。

街中を走った印象は乗り心地は悪くなく、収束がいい感じ。欧州車のようなコツコツとした減衰がでていて好みの味でした。

DSC_7634

タイヤは18インチ、225/40R18のアドバン NEOVA AD08、ホイールはTWS 鍛造アルミホイールを装着。タイヤ的にはハイグリップでかなり硬質のはずですが、その硬さを感じることはありません。これなら助手席の人も満足してくれるんじゃないでしょうか。

ステアリングに対するフロントの応答がよく、これは水平対向エンジンの重心の低さもあるのかもしれませんが、すっと切れ込んでいく印象で交差点を曲がるのも楽しいです。

番手をあげて、伸び側の減衰力あげていけばそのままサーキット走行もいけるとのこと。

いつも思うのですが、世の中のクルマ全部がオーリンズショックを付ければ、乗り心地はいいしハンドリングはいいし、もっと運転が楽しくなるのになあ。お値段はそれなりに張りますけど、オーバーホールも自分好みの仕様変更もできるし、クルマと長くつきあうのならいいと思いますよ。

・・・

次回はBRZ自身についてです。

▼ つづき
乗り心地とハンドリングの両立! OHLINS DFV BRZにプチ試乗しました(2)【ワンダードライビング】

【Amazon】 スバルBRZのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.461)
4779614279


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP