2013年もジャパンカップ! JAPAN CUP 2013開幕決定、コース公開 #mini4wd
2013.03.23発表された瞬間、メディアからもどよめきが起きました。それもそのはず、昨年の「ヘルクライム&ナイアガラスロープ」を引き継ぎつつ、さらに高い高い上りが設けられたからです。その問題のコースはこちら。
スタートしてスロープ上り、長い直線を経て最初の難関は「逆バンク」。
少し下りながらコーナリングして再び上がるという、スラスト角やローラーの食いつきが試される難関となること間違いなし。下手すればスタートしてこのコーナーでコースアウト終了、という憂き目もあることでしょう、昔日の東京ドームで開催されたJAPAN CUPを彷彿とさせます。
安心するのはまだ早いです。スロープ下りを経てコーナーを抜けるとスプリングカップで導入された「ウォッシュボードストレート」が待ち受けています。細かなジャンプが連続するこのセクション、どんな足回りがいいのか未知数。
そして驚くのはその高さと角度、「スーパーデルタバンク」。オムスビ型になっているように見えますが、実際には下りはストレート、上りが上って曲がって斜めに上がっていく、なんとも表現しにくい立体的なもの。
上りの長さはさることながら、傾いていることからどんな挙動を示すのか、まったく予想がつきません。ただ分かっているのは、ギア比とスピードコントロールがとても大切。上り切れず落ちてくるマシンも多数でるに違いありませんね。
ようやく山を越えて下ってほっとするののもつかの間、出迎えるのがオータムカップで活躍した「ヘルクライム&ナイアガラスロープ ver.2」。ヘルクライムからのジャンプとその着地の正確性が肝。
なんとかナイアガラスロープ ver.2をクリアして待ちうけるのがリズムがとりにくそうな「ウェーブセクション ver.2」。曲率が左右で異なるように見受けられ、ローラーセッティングが大事となりそうです。
そして最後の最後にブレーキを利かせたマシンのスピードを殺す芝セクション。スーパーデルタバンクの上りの長さとあいまって、低く強力なブレーキをキャンセルするような設定に、タミヤさん、さすが安定のドSです。
そんなわけで、クリアするのが難しければ難しいほど燃える、いや萌えるドMなミニヨン・レーサーは今から狂喜乱舞、戦々恐々。春のミニ四駆グランプリ2013から流れるにように今年も充実した1年を楽しめそうですよ。
【Amazon】 ミニ四駆REVシリーズ No.03 エアロ マンタレイ 18703
今年はオレンジがイメージカラー。