ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

小学生のRC製作記 phase-17:タイヤの取り付け #rc_club

2012.05.02

いよいよシャーシ完成の時がやってきました。今回はタイヤの取り付けです。

DSC_9058

タイヤは組立済なのでハブを入れて止めるだけ。簡単カンタンと油断していたら、意外な落とし穴にはまりました。

DSC_9060 DSC_9062 DSC_9061

ピンを通してから樹脂製の六角ハブを入れ、そこにホイールを合わせてナイロンナットで止めれば終了。ところが子供がうまくピンを入れられず、いやピンは入るのですが六角ハブをいれているうちに落としてしまう、もしくはホイールを入れようとしてピンが落ちてしまうことが多発。仕方なく親の登場です。

タイヤは方向が決まっているので、向きに注意。またホイールは緩みやすいので、大人の力で専用のヘックス工具でがっちりと留めてみました。

DSC_9064

走行用バッテリーを搭載します。エンドにキャッチを取り付け。

DSC_9065 DSC_9066

これで走れるようになりました。早速フローリング上でテスト走行を実施。

なにかがおかしい・・・

トリムはあっているのに直進しないのです。持ち上げてアクセルをあおってみると、後輪の1輪だけが回っていません!

ホイールを外して中身をチェック。問題ないのでもう一度ホイールを入れようとすると今度は入りません。なぜ?

一度六角ハブを外してよくよくみてみると、なんとナイロンナットの締め込み過ぎでホイールハブが変形、広がってました。

DSC_9067
(左:正常、右:異常)

予備パーツがないので急遽他のRCで余ったパーツを探し、なんとか同じサイズのものを見つけて装着、無事普通に回るようになりました。

標準の樹脂ハブを使う場合の締め付けトルクはほどほどに。オプションの金属六角ハブならガッチリ取り付けてもこのような変形はありません。

今回の製作時間:34分(トラブル対応、六角ハブ捜索時間込)
総製作時間:251分
教訓:
・六角ハブを止めるピンは子供には難しい
・ナイロンナットの締め付け過ぎ注意。
・オプションの金属六角ハブだとトラブルが起きにくい、取り付けが楽

【Amazon】 1/10 電動RCカーシリーズ No.396 1/10 RCC デュアルハンター 58396
B000X148M2

【Amazon】 タミヤRCシステムシリーズ No.53 ファインスペック 2.4G 電動RCドライブセット 45053
B0077K0WM2

【企画:ワンドラ、協賛・キット提供:タミヤホリデーファクトリー

▼タミヤRCモデル・トップページ


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP