ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

小学生のRC製作記 phase-11:サーボホーンの取り付け #rc_club

2012.04.26

中立を出したサーボにサーボホーンを取り付けます。

DSC_8996

サーボホーンは直接サーボに取り付けると外部からの入力に負けて内部のギアが欠けてしまい、サーボが壊れることがあります。そこでサーボを守るサーボセイバーと呼ばれる、内部にバネを入れた構造のもの取り付けます。

DSC_9000

サーボのギザギザはメーカーによって異なるため、それに合わせたものを取り付けます。今回はFUTABA/TAMIYAのものを使います。

DSC_9001

同時に取り付けのビスも違うので、これも合わせます。

DSC_8997


Cの字型をした樹脂がバネの役割をし、一定以上のトルクになるとこのバネがたわむことで直接サーバに力がかからないようになってます。ただこれが逆に中立の曖昧さやガタを呼ぶこともあり、ハイトルクサーボセイバーでは金属バネを使うことでよりシャープでクイックな動作が可能となります。

DSC_9007 DSC_9006

中立を出したサーボをずらさないようにしてサーボホーンの向きを合わせて装着します。

DSC_9002

最後にもう一度プロポ、アンプの電源を入れて確認。トリムを合わさなくても中立がでているか、きちんと動作するかチェックです。

DSC_9005


今回の製作時間:10分
総製作時間:142分
教訓:
・メーカーに合わせてサーボホーン、取り付けビスを選ぶこと
・多少のズレはトリムで合わせられるので余り気にしないこと

【Amazon】 1/10 電動RCカーシリーズ No.396 1/10 RCC デュアルハンター 58396
B000X148M2

【Amazon】 タミヤRCシステムシリーズ No.53 ファインスペック 2.4G 電動RCドライブセット 45053
B0077K0WM2

【企画:ワンドラ、協賛・キット提供:タミヤホリデーファクトリー

▼タミヤRCモデル・トップページ


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP