ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

速度制限もガラパゴス? 世界の法定速度一覧

2012.03.07

日本の高速道路の制限速度ははじめて東名高速道路が開通して以来約50年も100km/hのままですが、世界はどのようになっているのでしょうか。

一般道、制限30~80キロに 警察庁、新基準で柔軟規制 - Walking~Far away♪ - Yahoo!ブログ

以前にも載せたことがあるのですが、ここで再度、諸外国の速度規制(道路種別ごとの最高上限速度)をまとめてみたいと思います。

     一般道  一般道 一般道  
     生活道路 市街地 郊外   高速道路
日  本:60km/h、60km/h、 60km/h、100km/h
アメリカ:30km/h、50km/h、120km/h、128km/h
ドイツ :30km/h、50km/h、100km/h、無制限
イギリス:30km/h、50km/h、112km/h、128km/h
フランス:30km/h、50km/h、 90km/h、130km/h
イタリア:30km/h、50km/h、 90km/h、130km/h
スペイン:30km/h、50km/h、 90km/h、120km/h
オランダ:30km/h、50km/h、100km/h、120km/h
ベルギー:30km/h、50km/h、 90km/h、120km/h
スイス :30km/h、50km/h、 80km/h、120km/h
韓  国:30km/h、50km/h、 80km/h、120km/h


ちなみにポーランドの高速道路は140km/h制限です。

アウトストラーダ - Wikipedia

ポーランドのアウトストラーダは原則無料の「幹線高速道路」で、一部区間のみ有料。イタリアの高速道路と同じ名称なのはポーランド語の語彙にラテン語の転訛が非常に多いためで、「アウトストラーダ」はポーランド語でもそのまま「自動車道路」の意味。当面の整備計画は6路線で、2011年現在は急ピッチで全国整備が進んでいる。原則として法定最高速度は140km/h。

法定速度はあくまでも「これ以上だしてはいけませんよ」という速度なので「この速度で走れ」というものではありません。

各国が一般道を生活道路、市街地、郊外ときめ細かく分けているのに対し、日本の「法定速度」はぜんぶいっしょくた。

アメリカが郊外と高速道路で速度があまり違わないのは、フリーウェイは実質一般道扱いだからでしょうか。

ドイツは無制限区間はずいぶんと減ってきたといいますが、まだまだ「速く走れば早く着く」というのを地でいっています。

ちなみに日本のガラパゴス規格としてTPPでアメリカから指摘を受けた「軽自動車規格」ですが、軽自動車の高速道路の制限速度は100km/h。以前は80km/hでしたが、2000年に突然20km/hアップされました。

これで高速道路もスイスイ。軽自動車とバイクの最高速度引き上げへ | レスポンス (社会、社会のニュース)

政府は高速道路上のでの軽自動車とバイクの最高速度について、10月1日から、乗用車(登録車)と同じ100km/hに引き上げることを閣議決定した。

これまで、軽自動車、バイクの最高速度は80km/hに制限されていた。安全性が普通車よりも低いことが理由だが、実際は自動車税が普通車よりも安いなどの優遇があるため、ハンディキャップ的にそうしてきたと見られる。しかし根拠だった軽自動車の安全性が向上、販売台数も増えて注目度も高いことから、いつまでも放置できなくなった。

この50年間、小型・普通自動車の安全性は向上していないんでしょうかね...

たしかにここ10年で車両重量が増え、重心が高くなったので危険性が高まったのかもしれません、ってそれは軽自動車も同じはず。いやはや、なんとも。


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP