ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

Googleロボット事業参入、買収した日本ベンチャー会社の名前がなんと...

2014.01.08

シャフト。

グーグル、ロボット事業に参入 東大発VBを買収 :日本経済新聞

schaft.jpg

事業化に向けて米国のベンチャーを相次いで買収しており、SCHAFTを傘下に収めたのもその一環。同社は東大の助教を務めた中西雄飛最高経営責任者(CEO)らが2012年5月に設立。災害現場で利用するヒト型ロボットを開発している。グーグルは事業拡大や人材確保のため多くのベンチャーを買収しているが、日本の企業が対象になるのは初めてとみられる。

なんで「シャフト」がアレかというと、それはパトレイバーに理由がありました。

シャフト・エンタープライズとは (シャフトエンタープライズとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

全世界に展開する巨大な多国籍企業で、「つまようじからスペースシャトルまで」というキャッチコピーのとおり、ありとあらゆる商品を扱っている。もちろんレイバーも多種多様な製品を手がけており、パトレイバーでは、グリフォンやブロッケンといったいわば「悪役」を送り出す会社として存在している。配下に軍事組織まがいの警備会社(SSS:シャフト・セキュリティ・システム)も持っており、非合法な活動を平然と行っている描写もある。コミックはシャフトエンタープライズの日本法人、シャフトエンタープライズジャパン(内の内海課長を中心とする企画7課)との対決が主軸として描かれている。

悪の企業組織として、警察に対抗する姿を描いています。もちろん登場するロボット(レイバー)も警察のパトレイバーと対決。

Googleがロボット事業に参入!東大発の日本企業Schaftを買収。これは凄いことになりそうだww : IT速報

Googleならグリフォン作っても不思議じゃないな。

【Amazon】 リボルテックヤマグチ No.20 グリフォン
B000M1X1PS

グリフォンほどかっこいいものになるといいですね。いやいや、悪の組織としてではなく、いかんせん今のロボットの形がなんというか...ノアじゃないけど余りにあんまりです。



この記事を書いたライター

執筆記事一覧

のりものブロガー

野間恒毅

スーパーカーと美女が好き。 日々RR, FR, FFと駆動方式を選ばずドライビングスキルを磨き、ドライビングプレジャーを追い求めています。リターンライダーとして大型二輪免許取得、大型バイクに乗っています。ミニ四駆、ラジコン、ドローンなどホビーも幅広くカバーしボート。個人ブログはこちら(のまのしわざ


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP