ワンダードライビング[wonder driving]

乗り物とホビーのブログメディア ワンダードライビング[ワンドラ]

PICK UP

phazer_proj.jpg

ヤマハFZ250 PHAZER(フェーザー)1985年式 レストア記

モータースポーツファン感謝デー2015 永遠のライバル対決(初日) #鈴鹿ファン感

2015.03.07

星野一義 VS 中嶋悟・・・もうこの戦いが「永遠」になりそうなくらいの定番対決です。

今回使う車両は鈴鹿レーシングスクール(SRS)のフォーミュラ。イコールコンディションということで、まさにガチンコの腕でのバトルとなります。果たして秘策はあるのか?

昨年のチャンピオンは中嶋悟。まずはチャンピオンベルトの返還から。

走行前星野一義は

「さっき、1万円(を中嶋悟に)渡したから(笑)」

と冗談を言うほどの余裕。

DSC_5649.JPG

DSC_5643.JPG

じゃんけんでポールポジションをゲットしたのは中嶋悟。

ところがスタートで意図的なジャンプスタートした星野が一気にトップにたち、場内は騒然。


2周目で中嶋悟が差をつめるも痛恨のハーフスピン、差は開いてしまいそのままゴール。

フライングスタートの星野がゴール、果たして判定は?

通常のレースであればフライングスタートは失格等のペナルティとなるのですが、お客さんの判断に委ねたところなんと星野一義に決定。

これで1勝を得た星野一義は明日日曜日のレースに勝てば今回の勝利を確定。

中嶋悟は明日のレースで勝って延長戦に持ち込みたいところ。

雨の中スピンを喫した「雨の中嶋」の汚名返上なるか、明日も楽しみです。


あわせてこちらの記事もいかがですか?

サイト内検索

人気記事ランキング

もっと見る

新着記事

もっと見る

アーカイブ

PAGE TOP