安いし意外と都内にあるオートバイ駐車場の活用 #トリシティ #TRICITY
2014.09.25自動二輪(バイク、オートバイ)の移動で気になるのが駐車場(駐輪場)。昔と違って自動車、自動二輪ともに路上駐車が許されない社会環境なので行き先に駐車場を確保するのは大人の嗜み。行ってみてとめる場所がない、と慌ててそのへんに停めるのはいけません。
最近はウェブ、スマホの発達で簡単に検索することができます。
オートバイ駐車場検索
::: s-park for riders|都内時間貸オートバイ駐車場案内 :::
自動車ほどあちこちにあるわけではありませんが、それでもそこそこあるではありませんか。しかもバイク用となるとクルマと違ってお値段が安いのが特徴。渋谷でも1時間100円でとめられます。
公共有料駐輪場(渋谷)
渋谷市役所の自動二輪車有料駐車場。24時間営業で1時間100円、1日最大800円と渋谷とは思えないほどのお安さ。入り口が狭く、見つけにくいのでご注意を。
使用方法は
・車輪スタンドに前輪を入れる
・チェーンを左のポールから外し、右のポールに差し込みロック
・暗証番号を設定する(重要)
・手持ちのワイヤーロックなどで二重ロックする(重要)
です。
こちらが正しい利用方法。
さてここにトリシティをいれてみたのですが...
車輪スタンドに前輪が入れられない、当然ですが。
仕方ないのでスタンドは諦め、センタースタンドでたてて車輪にチェーンをかけてロックしました。
(本当は逆側のポールにあるチェーンを通すべきところを間違えてます)
精算機で暗証番号を設定します。これを設定しないと誰でも料金を払えばチェーンを解除することができるので、盗難予防になりません。
実際ここでも盗難が発生しているため、二重ロックの励行をしています。
出るときは暗証番号の入力、料金精算でチェーンロックが解除されます。
公園のバイク駐車場
若洲公園や城南海浜公園など、自動車の駐車が有料でも二輪車は無料というところがあります。
ゲートを作るのがコスト、利用者数が少ない、スペースが少なくて済むといった理由なのでしょうが、これは二輪車利用者にとっては嬉しいことですね。
スーパーのバイク駐車場
スーパーのバイク駐車場。2時間無料、4時間ごとに200円。
ロックの仕方はチェーンをハンドルにひっかけるだけなのですが、暗証番号を入れるわけでもなく、防犯的にはまったく意味がありません。防犯対策は自衛するしかありませんね。
パーキングメーター
意外と知られてないことですが、自動二輪でもパーキングメーターを使用していいのです。
二輪車もパーキング・メーターやパーキング・チケットを利用することは可能です | 日本二輪車普及安全協会
駐車枠内の左側端(一方通行で車道右側に設置されている場合は右側端)に沿ってハンドルロックをして、駐車してください。なお、道路表示で「貨物車用」と記載されている場所は、荷さばき等で利用する貨物車優先場所になりますので、他の場所を利用してください。
駐車枠内に駐車できる台数は、1枠について1台のみです。
決められた駐車時間を必ず守ってください。なお、手数料を納入する前に必ず規制標識の内容、機器に記載されている使用方法とパーキング・メーターが車両を感知しているか等を確認してください。
パーキング・メーターを利用する場合は、途中で車両感知がとぎれるおそれがあるため、手数料を納入した際に、領収書の発行を受け保管しておいてください。車両感知がとぎれた場合等は、駐車違反の対象となることがあります。
パーキング・チケットを利用する場合は、パーキング・チケットをタンク類等、見やすい場所に掲示し、領収書は確実に保管しておいてください。
パーキング・チケットが剥がれた場合等は、駐車違反の対象となることがあります。
パーキング・メーター等を利用する場合の手数料は、原則として四輪車と同類です。ただし、駐車枠内に「二輪車」と記載された場所に駐車する場合は60分100円です。
自動車用スペースにどーんと止めると1時間300円となるので随分と「割高」なイメージ、緊急避難的な使用でしょうか。
二輪専用パーキングメーターであれば1時間100円とリーズナブルな価格です。
・・・
いかがでしたでしょうか。自動車と比較すると随分と安いイメージです。自転車の延長上としての扱いだからのようで、これは維持費の安さとあいまって助かります。
【Amazon】 ヤマハ インターセプターS4 HYBRID 盗難防止ロック HS0412 ブルー 90793-67276
【Amazon】 ヤマハ インターセプターPOCKET2 盗難防止ロック KA0207 キータイプ オレンジ/ブラック 90793-67288
防犯対策は念入りにどうぞ。